大晦日に除夜の鐘を厳修いたします。除夜の鐘はどなたでもうつことができます(先着順となります)。ご参加くだ…

大晦日に除夜の鐘を厳修いたします。除夜の鐘はどなたでもうつことができます(先着順となります)。ご参加くだ…
願かけお守 宝性院オリジナルの願かけ御守をご用意しております。観音堂と不動堂前の札所でお授けしています。 …
テライチ 2019.10.27 テライチ 杉戸宿のお寺で手づくり市 杉の子吹奏楽団 テライチ2…
-イベント詳細- テライチ 杉戸宿のお寺で手づくり市 昨年大好評をいただいたテライチ…
召田能里子さんのシルクスクリーン版画を観音堂で展示致します。美しい作品の数々をご覧ください。 開…
桂小南師匠に二席を演じていただきます。その他、若手落語家や講談も加わり、秋の夜長を楽しい笑いにしていきま…
月夕に奏でる管弦の調べ 十五夜に 生田流箏曲正派邦楽会 の皆さまと尺八の田野村さまに美しい管弦(箏と尺八)…
月夕に奏でる管弦のしらべ 令和元年9月13日(金) 午後6時開演 宝性院観音堂 十五夜にお…
令和元年8月19日と20日に寺子屋を開催しました 2019寺子屋 ヒンメリづくり 今年の夏休みも大勢…
今年の夏休み寺子屋は8月19日と20日に開催します 宝性院では子どもたちの健全を願って、毎年夏休み…