開催決定!美しいクラシック音楽と晩秋の紅葉をお楽しみください。

『KAN NON Classic Vol.9』
-  晩秋に紡ぐ弦の調べ ヴァイオリン・チェロ・ピアノの音色  -
2025年11月30日(日)午後3時より 開演
宝性院・観音堂に
ニューヨーク・カーネギーホールで演奏され、東京藝術大学COI拠点アドバイザー ヴァイオリニスト 新井貴盛さん
東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー チェリスト 黒川実咲さん
新国立劇場オペラ音楽スタッフ・劇場ピアニスト 水野彰子さん
第一線で活躍するメンバー Trios Minpia(トリオ・ミンピア)をお迎えして
ドヴォルザーク『ドゥムキー』より/ドビュッシー『月の光』/
ラヴェル『亡き王女のためのパヴォーヌ』など、
奥深い音色と幅広い表現力でお届けします。
参加費は2,500円、学生1,500円です。お問い合わせは宝性院(0480-32-0342)まで
ご参加お待ちしております。

開催情報

令和7年11月30日午後3時より 於 宝性院観音堂 参加費2,500円 学生1,500円

お知らせ

2025.09.06

KANN ON CLASSIC Vol.9

開催決定!美しいクラシック音楽と晩秋の紅葉をお楽しみください。

『KAN NON Classic Vol.9』
-  晩秋に紡ぐ弦の調べ ヴァイオリン・チェロ・ピアノの音色  -
2025年11月30日(日)午後3時より 開演
宝性院・観音堂に
ニューヨーク・カーネギーホールで演奏され、東京藝術大学COI拠点アドバイザー ヴァイオリニスト 新井貴盛さん
東京フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラー チェリスト 黒川実咲さん
新国立劇場オペラ音楽スタッフ・劇場ピアニスト 水野彰子さん
第一線で活躍するメンバー Trios Minpia(トリオ・ミンピア)をお迎えして
ドヴォルザーク『ドゥムキー』より/ドビュッシー『月の光』/
ラヴェル『亡き王女のためのパヴォーヌ』など、
奥深い音色と幅広い表現力でお届けします。
参加費は2,500円、学生1,500円です。お問い合わせは宝性院(0480-32-0342)まで
ご参加お待ちしております。

開催情報

令和7年11月30日午後3時より 於 宝性院観音堂 参加費2,500円 学生1,500円

一覧へ戻る